最近のプチ悩みはウェウェちゃんがストローが使えない事でした。
スパウトもあまり飲めず、哺乳瓶に麦茶を入れても遊んでいるだけであまり沢山は飲めず…
そもそも完母で十分な量の母乳が出ているので水分補給という意味での他の飲み物は必要無いのですが、外食や外にいる時に少し飲ませて間を持たせたい気持ちがあって試行錯誤していました。
この前ママ友ランチで行ったおぼんdeごはんでもウェウェちゃん用に水をストロー付きで出してくれるのですが、飲めず…モヤモヤ。
おぼんママ友ランチ<おぼんdeごはん>
離乳食も進んで、ちょっとボソボソする物や、途中水分欲しくなるだろうメニューの時にちょっとチュっと飲めたらいいな〜と思う瞬間も増えてきました。
そうそう、ベビーくもんに行った時に出会った意識高い系ママさんの子供が11ヶ月でストロー付きのマグを持ってきていて、いつ頃から練習し始めたか聞きました。
すると吸啜反射の残っているうちに練習するとすぐ出来るようになると聞いて早くから始めたと教えてくれました。
さすが意識高い!(笑)
モモは毎日やんちゃなウェウェちゃんを追いかけ回してそこまで意識がいきませんでした。
ベビースイミングの後で少しチュっと飲んでくれるといいな〜とも最近思い毎日ではないですが練習していました。
私がストローで飲んでみる→笑ってるけどそれ以上何もなく、いつも通りストローを噛むだけ。
ストロー付きのマグの蓋を一度閉めて蓋を開けウェウェちゃんの口にストローを入れてストローから水分が出てくる事を教える→これも楽しそうにしているだけ。
外食の時にストローが付いてきたら一度トライ→おもちゃとして遊ぼうとはするが全く吸わず。
子供のいる友達に相談すると、ある時突然出来るようになるよ!と言われました。
つまり、時が来れば出来るようになるし今は練習しても意味ないのかな?
そう思いつつまたダメ元でやってみました。
私が大袈裟に蕎麦をすするかのごとくズズーっと音を出して「やってごらん」というと…
出来ました!
ある日突然パターン‼︎(笑)
嬉しかったですね〜。
夫が帰って来てドヤ顔で飲ませてみせました(笑)
仕事で関わる子供達は発達の早い子、遅い子それぞれでしたけど、発達には個人差がかなりあるので問題として扱うべき状態でなければその子の個性よね、なんて思ってました。
でも自分の子供となると話が違ってきますね!(笑)
なんかちょっと引っかかると異常があるかな?と思ってしまう時があります。
他の1人目ママも心配になっちゃうタイプの方がいるかもしれませんね。
大丈夫です。
ある時突然出来るようになります。
気長に適当に練習してみて下さい。
紙パックのジュースで成功する子も多いみたいですし、蕎麦すすり法もおすすめです( ´ ▽ ` )
コメント