モモ– Author –
-
ミスド×祇園辻利のドーナツを食べてみた
祇園辻利とミスドのコラボ、夫が買ってきたので食べ比べてみました! 全5種ですが、買ってきたのは4種なのでその感想を…! まずこちら。 ポンデダブル宇治抹茶(税抜170円) 濃厚な抹茶味で私はこれが1番好きでした! シンプルながら、抹茶の味が強く出てい... -
2022.ミスドのキッズセット【しまじろうのつよいこグラス】を買ってみた。
毎年買ってるしまじろうのつよいこグラス。 子供が持ちやすく、割れにくい。 食育を考えたグラスになってます。 3/25日販売開始で、早速お店に行くとしまじろうのグラスを買いに来るパパ、ママばかりでした。 お好きなドーナツに+300円でキッズセットにな... -
SNOWSのスノーボールと森の木を食べてみた。
バレンタイン時期の恒例、SNOWSの限定出店が大丸東京店で始まりました! 今回は新作の「スノーボール」と「森の木」を購入したのでレポしていきます。 今回は平日の開店後10分くらいの時間に行きました。外まで列は出来ていましたが購入までの時間は約20分... -
2022.大丸東京のショコラプロムナードとイヴァンの様子。
1/27から始まった大丸東京のバレンタイン。 今年からイヴァンは整理券になりました。 店員さんに聞いたところ、9:15配布開始で9:45に整理券終了したそうです。 整理券が貰えれば当日中に買いに行けばOK。 とは言え、他に用事のない方は開店後買いに行きま... -
2022.日本橋高島屋のアムールデュショコラへ行ってきた。
さて、1/26から高島屋のバレンタイン、始まりました。 私もオープンに行ってきました。 コロナ禍で少ないかな?と予想しましたが、来年よりやや少ない程度かもです。 特に高島屋セレクションのエリアが一番混んでます。 ジャックジュナンとパトリックロジ... -
マックのGODIVAホットチョコレートを飲んでみた。
1/19から期間限定販売のGODIVAホットチョコレートを夫が買ってきてくれたのでレポします。 この商品は、ベルギー産シェイブチョコレートをたっぷりトッピングし 最後は自分でかき混ぜる事によってカカオの重厚な香りとコクが楽しめるドリンクです。 お値段... -
2022.インセクトコレクション「むし箱」の感想。
毎年大人気のインセクトコレクションの福袋が買えたのでレポします! インセクトコレクションはEテレの『昆虫すごいぜ!』のかまきり先生こと香川照之さんのブランドです。 息子がハマってよく観ているので気になっていました。 こちらのブランドは男の子... -
2022.ルピシア福袋の感想。
ルピシアの福袋、夫がテレワークになってから冬と夏で年2回買ってる気がします。 妊娠・授乳期はノンカフェイン、その後フレーバードのリピが多かったけれど初めてノンフレーバードに挑戦! ノンフレーバードはリーフしか選べないんです。 ちょっと面倒く... -
Qスイッチルビーレーザーをやってみた感想。
去年、私はレーザー治療してみました。 水泳部で真っ黒だった学生時代のツケが今きっちりとシミ・ソバカスとして顔に出ているのです。 お肌の経過を下に載せますがお見苦しいです。 ご了承下さい( ´•ω•` ) ・ まず先生にカウンセリングしてもらい、数が多... -
2022.柿安福袋【近江牛1kg】
夫が高島屋オンラインで柿安の福袋買いました! なんと近江牛1kg! 16200円です(´・ω・`;) オンライン福袋は送料無料クーポンが届いた時にのみ購入しています。 割り下入りだと私は楽で嬉しいです。 モモと肩ロース500gずつでしたが、肩ロースが絶品でした。...