月別: 2018年10月の記事一覧
-
カバーマークのクリスマスコフレ2018を買ってみた。
前回のお話↓ 2017ルナソル パーティコフレを発売日当日に買ってみた 今年もクリスマスコフレの季節ですね。 色々と検討したのですが、今年はカバーマークのコフレを買う事にしました。 私は毎年コフレを1つ以上買っていますの […]
-
こどもちゃれんじぷち11月号の感想。
前回のお話↓ こどもちゃれんじぷち10月号の感想。 11月はこんな感じでした。(興奮したウェウェちゃんが手を出してますが) 半分こセットと絵本とCD。 半分こセットは気に入って半分こしてくれたり、色んな物をトングで掴んで […]
-
神保町ブックフェスティバルに行ってみた。
前回のお話↓ 子連れランチ〈神保町、欧風カレーボンディ〉 私が本屋巡りが好きで神保町や東京駅近くの大型書店を月一は行っているのですが、神保町ブックフェスティバルというイベントを書店で見かけて行ってみました。 とても混雑し […]
-
日本橋高島屋のハロウィン2018
前回のお話↓ 日本橋高島屋の大北海道展に行ってきた。 今日はハロウィンイベントに参加してみました。 仮装した小学生以下のお子様対象。 そして参加費100円。 ウェウェちゃんはサリーです。 カボチャの大きな風船を持ってスタ […]
-
エシレのミゼラブルとガレットを買ってみた。
前回のお話↓ エシレのクリスマスケーキ〈ブッシュドノエル・エシレ〉 この前、お友達とのランチの後久々エシレ メゾン デュブールに行きました。 平日ですが11:30は行列がまだまだありましたが、13:30過ぎには店の前で多 […]
-
出生前診断をした時のこと⑦まとめ。
前回のお話↓ 出生前診断をした時のこと⑥結果が出るまでに私がした事とその時の気持ち。 この記事を見ている人は何処からか検索して、或いは興味があって読んでいるんだと思います。 妊娠中で出生前診断をするか悩んで […]
-
出生前診断をした時のこと⑥結果が出るまでに私がした事とその時の気持ち。
前回のお話↓ 出生前診断をした時のこと⑤絨毛検査の結果と中期精密超音波エコー。 妊婦健診でNTを指摘され、最終的に何も異常が無かったと診断されるまで数えてみたら49日間ありました。 その間の私のした事などちょっとまとめて […]
-
出生前診断をした時のこと⑤絨毛検査の結果と中期精密超音波エコー。
前回のお話↓ 出生前診断をした時のこと④絨毛検査。 絨毛検査の結果は速報と最終結果の2回ありました。 両方共、夫に付き添って貰いました。 速報は異常なし。 そして最終結果は中期精密超音波が出来る週数だった […]
-
出生前診断をした時のこと④絨毛検査。
前回のお話↓ 出生前診断をした時のこと③初期超音波検査。 絨毛検査と羊水検査、どちらを受けるか悩んだのですが違いがいくつかあります。 〈絨毛検査〉 11週〜13週に実施。 染色体異常の本数異常はほぼ確実に判 […]
-
出生前診断をした時のこと③初期超音波検査。
前回のお話↓ 出生前診断をした時のこと②我が家の方針を決める。 初期超音波検査は、私が妊婦健診で指摘されたNTの厚さの測定をしたり初期に見れる範囲で心臓や各臓器に異常が無いか確認します。 NTの測定に適しているのが11週 […]