前回のお話↓
3/26に日本橋にアランデュカスのお店がオープンしました。
フランスの人気店で日本初出店です。
たまたま開店前に近所をお散歩していたら店舗を発見し、開店当日に行ってみました〜( ´ ▽ ` )
場所は最寄駅は三越前。
日本橋三越の新館からスタバの方にずっと進んで行くとあります。
開店15分前に着いて前には30人程並んでいたでしょうか。
開店時間には後ろにも10人以上並びました。
平日なので行列も予想よりは多くなかったです。
ただ、お店の中に入れる人数が極めて少ないので列は中々進みません(笑)
カフェ利用の方もテイクアウトの方も同じ列で並びます。
両方利用したい方は入店時に店員さんに伝えてまずはテイクアウトの品を購入し、空いていればそのままカフェに上がっていくようでした。
私が入店した時には開店して1時間強経過していましたがカフェを待つ人が2人くらい椅子で待っていました。
ジャンポールエヴァンみたいな方式ですね。
店内では店員さんが説明してくれて選んでいきます。
板チョコもプレーンなものから、ドライフルーツ、ヘーゼルナッツ、アーモンドが上に乗った物が其々カカオ75%と45%がありますので序盤から悩んでしまい…時間がかかるのも納得(笑)
ガナッシュやプラリネも産地を楽しむ物、フレーバーを楽しむ物、食感を楽しむ物とあります。
一粒ずつの販売ではなく、予め用意されたセットでの販売。
いずれは一粒ずつチョイス出来るようになる予定…だそうです。
これもまた悩ましく、其々が楽しめるセットにしました。
それから焼き菓子もセット販売のみのようでした。
クランチやチョコレートバーもあり…迷ってしまいます。
私、チョコレート好きにもかかわらず今まで食べた事無かったので取り敢えず色々と楽しめるように購入しました。
ドライフルーツの板チョコ、チョコレートバー、プラリネとガナッシュの9個入りアソート、焼き菓子詰め合わせです。
2階はカフェになっていますが階段しか無さそうで子連れには向かない大人な雰囲気のようでした。
購入後も列は同じようにあり、休日は更に混雑しそうな雰囲気でした。
美味しかったらまた買いに行こうと思います( ´ ▽ ` )
コメント