9/27オープンのコレド室町テラスへ開店時間に行ってみました。

今日は正面の入り口(三越側)しか開店時間には空いておらず整列して入りました。
1階のフェルムラ・テール美瑛へ。
長蛇の列で25分くらい並びましたが、ジャージー牛乳食パンと熟成チーズ食パンを買いました。
クロワッサン食パンは開店15分で私の数人前で売り切れ…

チーズ食パンも開店から20分くらいで売り切れてました。

食パンもその他のパン購入も同じレジ2台で対応してるので最初はかなり混雑していました。
サンドイッチも豊富でイートインスペースもありました。

それから向かいの南阿蘇ティーハウスでオープン記念セットを購入しようとしたら

授乳中はNGのハーブも使われているとの事。
そういう制限が無ければお得なセットでした…
そしてだしいなり海木でだしいなりを。


福岡で人気のお店らしいので買ってみました。
先客1名で並ばずすぐに買えましたが、28日に再訪すると90分後のお渡しと書かれていました。
今後もかなり人気が出てきそう…
・
2階はYUANが気になっていて見てみました。

ちょっと店内が狭く混雑していて決められず、次回ゆっくり来たい。
洗顔石鹸が人気らしいので、自分に合うものを探したいです。

それから王徳傳。

持ち帰りでタピオカ買いたかったけれど、タピオカは11時からと言われ待てないので買わずに退散。

・
開店日とあってメディアやお客さんでかなりの混雑。
私の行った時間帯は1階はフェルムラテール美瑛、2階は王徳傳、THE ALLEYに行列が出来てました。
そして通路がそれほど広くないのでベビーカーだと身動き取れない場面もありました。
抱っこ紐だけの方が動きやすくていいかも。
誠品生活という話題の本屋があるので男性も多く来店してました。
私は子供達が飽きてしまい店内をゆっくり見れず…
子連れは平日空いている時間じゃないと色々と厳しいかも。
私も子供達を夫に預けて1人でゆっくり見たいな〜と思いました。
戦利品もまた載せたいと思います。
コメント