前回のお話↓
今日は日本橋のアートアクアリウムに行ってきました。
日本橋には結構行くので毎年気になっていたのですが実際に入るのは今回が初めて。
長い期間やってますが、メディアで取り上げられたりして時期が遅くなるほど混雑する印象。
なので早めに行ってみました。
オープンは11時ですが10:30過ぎに到着。
既にオープンから30分待ちのアナウンスがありました。
そして以前flowersの催しで入ったことがある場所で、ベビーカーは使えない記憶があったので抱っこ紐で行きました。
ウェウェちゃんは当然待機列でおとなしく出来ずΣ(‘◉⌓◉’)
夫に並んでいて貰い福徳神社を散歩しました。
オープンしてすぐに列が動き出し、5分程で会場に入れました。
会場では当日チケット購入する列と事前にチケットを購入した人とで列が別れます。
当日購入はレジが1つしか開いてなく時間がかかりそうでした。
ベビーカーの方はここで預かって貰います。
会場はこんな感じ。天井にも金魚Σ(‘◉⌓◉’)!
音楽が流れ色鮮やかにライトアップされてます。
ウェウェちゃんも「金魚!金魚!」と言ってました(笑)
会場内は混雑していますし、大人の目線くらいに配置された金魚も多かったので小さい子供は抱っこしてあげる方が見やすいです。
もっと落ち着けるスペースがあればいいのですが、無いので20分程で退場しました。
綺麗だと思いますが、狭い水槽に沢山の金魚がいて…ちょっと可哀想かなぁΣ(‘◉⌓◉’)
そして子供向けではないイベントかなぁとも思いました。
でも一度行ってみたかったので良かったです(*´꒳`*)
ウェウェちゃんも寝る前に「楽しかった!金魚楽しかった!」と言ってました。
気になる方は行ってみてくださいね(*´꒳`*)
コメント