にほんブログ村
前回よりお話はこちら↓
今日は毎年銀座で行われている銀座八丁神社巡りに行きました。
去年行って面白かったので今年もチャレンジ。
銀座にある神社を11社周ります。
1時間くらいで廻れるという話ですが、巡礼に長蛇の列で2時間かかりました。
資生堂本社の中、松屋、三越、銀座SIXの屋上等にも神社があるんですよΣ(‘◉⌓◉’)
各神社でお札やカップスープや石鹸を貰いました。
そして、全部巡ったら来年の干支の土鈴が貰えます( ´ ▽ ` )
ただ、このイベントは赤ちゃん連れには向かないかも。
路地裏にある神社は人1人が通れるくらいの狭さでベビーカーだと微妙な神社も中にはあります。
私は気合いで抱っこ紐で行きましたが…腰痛(>_<)
全部巡るのは子連れは厳しいですが、この時期しか見れない神社もあるので興味のある神社を買い物がてら行くのは有りかもしれません。
興味があれば是非( ´ ▽ ` )
ポチっとして頂けると励みになります。宜しければ是非( ´ ▽ ` )↓
コメント