前回のお話↓
1歳10ヶ月、歌を歌うようになった。
最近お箸への興味があるウェウェちゃん。
新幹線はやぶさのお箸がありますが、難しくて全く使えず…
器用じゃないので、使えるようになる兆しが全くありません。
エジソンのお箸は知ってはいるものの、お箸の練習にならないとかお箸が使えなくなるとか反対派のママもいるようですが…
興味がある今、出来た!という達成感を持たせたいかな〜と思って購入してみました。
結局実際に使ってみないと分からないですもんね。
お店でトーマスかパーシーか本人に選ばせて
トーマスに決定!
そして早速使ってみる。
気に入ったご様子。
たいして説明しなくとも、ものの十数秒で要領を得たウェウェちゃん。
おやつに食べていたボーロを掴んで喜んでいました。
確かにこれは簡単に使いこなせるようです。
そしてあまり箸の練習にはならなそうな感じはあります。
浮いてしまう薬指と小指をきちんと曲げて使うようにしてあげないと、クセがついて普通の箸にした時に上手く行かなそうな感じはあります。
なので、使っている時に子供の自己流で使わせるのではなく親の指導が適宜必要かなと思います。
ウェウェちゃんは最初は箸を使うものの、食べる量が大人並みのため途中でスプーンに持ち替えて食べますが、少しずつ箸を使う事に慣れて普通の箸に移行させたいです。
コメント