カテゴリー: 節約の記事一覧
-
2019、いとはんの福袋の中身と感想。
もう旬の時期では無くなりましたが、時々福袋のレポをしますね。 お惣菜のいとはん。 私かなり好きです。和惣菜でRF1より好みの味付け。 夫と待ち合わせる間に目に留まり購入したのですが、確か2000円くらい。 保冷バッグ付き […]
-
2019,明治屋福袋の中身と感想。
2019茅乃舎の福袋の中身と感想。 明治屋の福袋です。 普段からよく利用する明治屋さん。福袋は初めて買ってみました。 1999円でした。 紅茶寒天、レトルトカレー、鳥雑炊の素、焼きもみ海苔、マシュマロ、ブルーベリージャム […]
-
2019,TWG Teaの福袋の中身と感想。
2019銀座三越、マリアージュフレールの福袋の中身と感想。 連日福袋の話ばかりですが(笑) 今回はTWGの福袋。 シンガポール発のラグジュアリーティーブランドで気になっていたお店です。 5000円と1万円が […]
-
2019,ドゥバイヨルの福袋の中身と感想。
去年は買えなかったのですが、今年はゲット出来ました! ドゥバイヨルの福袋は2000円ですが、焼き菓子などで誤魔化さずショコラのみで私の中ではかなり好印象な福袋です。 中身はこちら。2段になって入っています。 8粒のガナッ […]
-
2019銀座三越、マリアージュフレールの福袋の中身と感想。
銀座三越の福袋を開けてみた。 今年は初売り初日のデパートは大丸のみと決めていたので、銀座の三越には行きませんでしたが銀座に用事が出来て初売りから数日後に行きました。 流石にジュリークの福袋などは無かったので […]
-
2019高島屋オンラインの今半ステーキ福袋の中身と感想。
前回のお話↓ 2019パレドオールの福袋の中身と感想。 ネットで注文した福袋がまた届きました。 高島屋オンラインの今半の福袋です。 値段は確か4000円とのこと。 デパートの店頭では少し日持ちのするご飯のお […]
-
2019パレドオールの福袋の中身と感想。
前回のお話↓ 大丸東京でゲットした福袋を開けてみた 2019茅乃舎の福袋の中身と感想。 今年初めて購入したショコラティエ パレドオールの福袋。お値段4201円(税込価格)です。 中身はこちら。 凄いテンション上がる内容! […]
-
2019サンマルクカフェのお楽しみ袋。
前回のお話↓ ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの福袋の中身を実食した感想 さて、今日はサンマルクカフェのお楽しみ袋の発売日でした。 2種類あって、1000円で6杯分のドリンクチケット(3月末までの有効期限) 1500 […]
-
キングジムフェアに行ってみた感想と戦利品。
前回のお話↓ dancyu祭に行ってみた。 去年たまたま知って行ってみたキングジムフェア。 結構良かったので同じ時期にチェックしたらやはり開催するとのことだったのでまた今年も行ってみました。 場所はベルサール秋葉原。 秋 […]
-
無印の薬用美白美容液を使ってみた感想。
前回のお話↓ 2018ルナソルパーティコフレを買ってみた 久々コスメネタを! 前に雑誌でスキンケアの比較をしていて高評価だった無印の薬用美白美容液。 成分的にも良くて、お値段もお手頃なので買ってみました。 同じラインの乳 […]