胎児– category –
-
NT
2人目出生前診断④最終結果と中期超音波検査
前回のお話↓ 2人目出生前診断③羊水検査の迅速結果と性別判明! 羊水検査の結果説明と中期精密超音波検査を受けてきました。 まずは結果から。 染色体の異常はありませんでした! 超音波は、胎児の頭が見えづらくてかなり苦戦しました… これは結果の... -
妊婦
2人目妊娠,前置胎盤の可能性。
前回のお話↓ 2人目妊娠,大戌の日に腹帯を巻く。 妊婦健診に4週間ぶりに行きました。 実は数日前に茶色い出血が少量あり、お腹も少し張るような感覚がありました。 でもまた診て貰って何も無かったら、心配性な妊婦だなーと思われそうで安静度高めで過ごし... -
NT
2人目の出生前診断②羊水検査と絨毛検査の違い。
前回のお話↓ 出生前診断をした時のこと①NTの異常。 2人目出生前診断①羊水検査の感想と破水の話。 絨毛検査と羊水検査をやってみて思うのは、凄くリスク高い人、早く結果が知りたい人じゃなければ羊水検査がおすすめ! 確かに16週〜18週までの検査なので、... -
NT
2人目出生前診断①羊水検査の感想と破水の話。
前回のお話↓ 出生前診断をした時のこと①NTの異常。 1人目の時は妊婦健診で異常を指摘され、胎児ドックが出来る専門クリニックで出生前診断をフルコースでやりました。 今回も11-13週で異常を指摘されるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、問題なく。 それ... -
妊婦
2人目妊活1クール目。
前回のお話↓ 2人目妊活を再開! さて、1クール目はタイミングを見てもらう為に病院へ通いました。 …が中々卵が育たずΣ('◉⌓◉’) 排卵までに時間がかかるのでクロミッドを内服しました。 この薬…飲むと眠い&若干頭痛する…。 そして再度病院へ。きちんと育... -
胎児
コウノドリ⑩話感想
(ネタバレありますのでご注意を) 前回のお話↓ コウノドリ⑨話感想 今回は出生前診断のお話でした。 2人の妊婦さんが出生前診断で21トリソミーであるダウン症と診断され、中絶するか産むのか選択する…というお話でした。 いやー、泣きました。 実は私もウ... -
妊婦
胎教の効果?
今日は胎教のお話。 ウェウェちゃんがお腹にいた時、胎教をしていたのですが最近その効果なのか色々と変化が見られています。 私がしていたのは主に3つ。 ①クラシック音楽を聴かせる。 私の好みのフジ子・ヘミングの曲集と一応モーツァルトも聴いていまし...
1