急に出来るようになったトイレ。
1年以上前からゆるくやってたトイトレ。
あの努力は何だったのか。
やらなくても良かったのか?
出来るようになったきっかけはプラレールのおもちゃが欲しいのと、鉄道博物館に行きたいというビックなご褒美。
もうもはやトイレ成功率は99%くらい。
時々興奮してちびる程度。
・
私が思うにトイトレって親がそれほど努力しないでいいのかも。
何かしらきっかけや導入は必要かもしれないけれど、本人が行くって思うまでは進まないのかもしれない。
・
そしてビックなご褒美以外に導入として使った絵本がこちら。

ネズミ君がいろんな動物たちにおむつのなかを見せて貰う話。
面白くていい話でした。
特に男の子は好きかもなーと思います。
絵本で好きな話が見つかると繰り返し読んで意欲に繋がるかも。
トイトレの本の中でオススメです。
コメント