前回のお話↓
日に日に語彙力が高まっているウェウェちゃん。
数日前から「お手伝いしたいの」とか「お手伝いする!」と言うようになりましたΣ(‘◉⌓◉’)!
そうは言っても難しい事は出来ません。
なのでゴミが落ちてたら拾って貰うとか、食べ終わった食器(プラスチックの食器のみ)を運んで貰ったりしています。
これは教えていないのですが、お風呂で使っているアンパンマンの椅子を自分が出る時に片付けてくれます。
ホント毎日やる事言う事が私の想像の上をいっていて驚かされますΣ(‘◉⌓◉’)
そうそう、この前テレビで新幹線の動画を観ていると蝉の鳴き声が一緒に聞こえてきました。
「蝉の鳴き声するね。ミンミンゼミかな?」と言いました。
そんな長い文章を言えたのも驚きましたし、ミンミンゼミとかよく覚えてるなとΣ(‘◉⌓◉’)
子供ってすごいなぁ!と思いますね〜。
私は自分が楽したいから(笑)これからも沢山ウェウェちゃんを褒めて沢山お手伝いに挑戦して貰おうと思います(*´꒳`*)
コメント